水
04
8月
2010
昨日の話の続きです。
    昨日もお伝えした、今週末のワークショップ。
    
    人生に多大な影響を与える「3つの本能」について。
    社会的本能、自己保存的本能、性的本能。
    誰もがこの3つをもっているとはいえ、
    どれが優勢するかにより、人生(日々の生活)で何に価値を置くかが
    異なってきます。
    
    それぞれの本能が優勢するプレゼンターの資料が今日、完成。
    とても質の高い、いい資料ができました。
    
    今年このテーマは2回目なので、1回目よりもさらに掘り下げた
    ワークショップになりそうです。
    
    各プレゼンターのお話。
    優勢本能が同じどうしの人たちのグループでのディスカッション。
    盲点となる本能が共通する人たちのグループでのディスカッション。
    仕事や対人関係での具体的現れと取り組み。
    盲点への取り組み、等々。
    
    楽しみにしています!